ラベル 防犯 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 防犯 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023/09/27

公共USB充電ステーションに注意

台北市政府より「公用USB充電站(公共USB充電ステーション)トラップに注意」という注意喚起の投稿がFacebookがされています。

これはジュースジャッキング(juice jacking)と呼ばれ、カフェ、駅や空港などのUSB充電ステーションの端子に細工をして、接続したスマホの情報を抜き取ったりマルウェアをインストールさせたりする手口の模様。

最近の端末はAndroid、iOS共にデータ通信ケーブルを挿しただけではケーブルを介したデータ通信は行えなえず、確認ダイアログ等が表示されます。

USB充電ステーションにケーブルを挿してこういったダイアログが表示された場合は「ファイル転送を行わない」「充電のみ」などを選択します。

また、事前に取れる対策としては充電専用ケーブルを利用する、電源コンセントがある場合は自前の充電器を利用する等があります。

https://www.facebook.com/doit.taipei230/posts/pfbid0fG3PeKU7dfEjDWYc245Uk6MsksEYQ7rmG8zmXcSaXn69JbroNGvvkd5yYgCTgu5Ql

2023/08/29

台湾における警察官の服装や装備及び警察服務證(警察手帳)

台湾における警察官の服装や装備及び警察服務證(警察手帳)

警察服務證は鋼印があり、番号が4~5桁とのこと。

台湾で偽警官って聞いたことないんですが、そういう事案はどの程度発生しているのでしょうか。

ちなみにこの投稿はPOSAカード詐欺で駆けつけた警察官に対して、(おそらくパニックに陥った)被害者から本物の警察官であることを信じて貰えなかったという事案があったようで、その周知のための内容の模様。

本当に信用できない場合は110通報から身分確認を要求することも可能とのこと。

https://www.facebook.com/moi.gov.tw/posts/pfbid02cWhD5uUo39BWB3EQFuzHZfELYNDUQC7fVEREq2XynNzoRL8WrZB5EAbaqwGXMWXcl

2023/07/09

台湾における2G(GSM)の偽装基地局による詐欺SMSの送り付け

最近、台湾では偽装基地局によって2G(GSM)のネットワークに接続させて詐欺SMSを送りつける事例が発生しており、NCC(國家通訊傳播委員會)が注意を呼びかけており、中華電信が偽装基地局の判別機能をアプリに実装したとのこと。

説明や新聞記事(下記関連リンク参照)によると、人が密集しているエリアで4Gや5Gネットワークをジャミング、圏外になった端末は接続できるネットワークを検索、通信可能と認識させた2Gネットワークに接続させSMSを送りつけるというものの模様。

台湾では2017年に2G方式のモバイルネットワークの運用は終了している。
このため、台湾内では端末のステータスバーのネットワーク表示が2GやGSM、ネットワークタイプの表示がない場合は偽装基地局に接続している状態と判断できるとしている。

https://www.facebook.com/CHTdoctor/posts/pfbid0cpgn13h8ExRRwzfgudW7JkA64zPDWt6cTuqXWnNWcFsBCBvBtiyuZ8QTv12uKeTTl

関連リンク

NCC呼籲民眾切勿點選不明簡訊及連結,全民共同防堵詐騙事件-新聞稿-國家通訊傳播委員會
https://www.ncc.gov.tw/chinese/news_detail.aspx?site_content_sn=8&is_history=0&pages=0&sn_f=48809

訊號顯示2G…手機被綁架了 - 社會 - 自由時報電子報
https://news.ltn.com.tw/news/society/paper/1576302

中國偽基地台蓋台釣魚 移動式隨機盜卡 防不勝防 - 社會 - 自由時報電子報
https://news.ltn.com.tw/news/society/paper/1580633

詐騙訊息滿天飛,「+886國際來話」會有7秒語音警示!一文盤點電信防詐生態圈
https://www.bnext.com.tw/article/75897/telecommunications-fraud-prevention

2023/05/24

YouBikeのシステムにサイバー攻撃、約4万人のアカウントに対して不正ログイン被害の可能性

2023/5/17にYouBikeのシステムがサイバー攻撃を受け、台湾の会員アカウント合計40,593件に対して不正なログインが試みられ、紐づけたICカード番号および乗車記録が取得された可能性がある模様。

不正ログインの形跡があったアカウントは、システム側でパスワード変更の措置が行われ、SMS等で通知を行ったとのこと。

現在は会員ログイン機能は復旧しているが、被害がなかった会員に対してもパスワードの変更が呼びかけられている。

市政新聞-YouBike系統遭駭事件 交通局:要求微笑單車控管災害損害及加強資料保存防護-新北市政府
https://www.ntpc.gov.tw/ch/home.jsp?id=e8ca970cde5c00e1&dataserno=88160e4baffc7067c2957a64be5a3870

https://www.facebook.com/YouBike.Taipei.tw/posts/pfbid0WNizJXpZSy67378tB1bhkA6Yjh1t63P7WH2Z3iD82fLwjz8gsLW5wbdqB6KMMyt1l

2022/03/09

在シンガポール日本国大使館発出情報:特殊詐欺事件(Scam)に関する注意喚起

特殊詐欺事件(Scam)に関する注意喚起
[PDF]https://www.sg.emb-japan.go.jp/files/100311993.pdf

おそらく日本ではお目にかかれないような手の込みようです。

とは言っても、色々と不自由な海外居住下でこのような事態に対処するのは中々大変かと思われます。

・電話番号の国際プレフィックス(このシンガポールの場合は+65)は自国の番号であっても、他国から発信されたものに表示される

・ワンタイムパスワード(OTP)はどのような状況であれ本人以外が扱うものではない
(例え対面でもオペレーターが見えない状態で客に入力させる、暗証番号やパスワードも同様)

・どんな事情があっても他人からの依頼で銀行口座などを開設させるのはおかしい

・アカウントの保護に各種個人情報や口座番号などを要求するのはおかしい

この辺りは知識として覚えておいた方がいいかもしれません…

関連リンク

在シンガポール日本国大使館
https://www.sg.emb-japan.go.jp/

2021/07/13

在ドバイ日本国総領事館謹製、詐欺被害に関する注意喚起

在ドバイ日本国総領事館のWebサイトに「詐欺被害に関する注意喚起」の資料が公開されています。

ドバイ在住の日本人だけではなく、ドバイというワードを使った日本在住の日本人に対する詐欺事案も多い模様。

いわゆる振り込め詐欺や特殊詐欺ではあるのですが、あらかじめ個人情報をある程度把握した上で接触を図って来るのが厄介なポイントでしょうか。

Facebookの公開プロフィールや投稿などから個人情報を取得するのが流行りのようですが、ここから他のSNSも特定して情報を引っ張ってくる可能性もあるので、現在自分がネット上に公開している個人情報がどのくらいあるのか見直してみたほうが良いでしょう。

台湾と繋がりがある人は何らかの形でFacebookを利用していることも多いでしょうし。

領事からのお知らせ | 在ドバイ日本国総領事館
https://www.dubai.uae.emb-japan.go.jp/itpr_ja/visa_top.html#fraud 

2021/05/11

【ファクトチェック】「自家製POS端末をバンキングカードに近づけると口座から引き出される」について

「自家製POS端末をバンキングカードに近づけると口座から引き出される」という動画がSNS上で流れている模様。

台灣事實查核中心(TFC)のファクトチェックの結果、その動画は中国で撮影されたものであり(セリフの発音から特定した模様)、さらに警政署刑事局や聯合信用卡處理中心でもこういった被害事例は報告されいないとのこと。

その他細かい部分は下記記事を参照。
結構しっかりと解説されているので翻訳を通してでも目を通しておくことをおすすめします。

【錯誤】網傳影片宣稱「最新作案手法,拿自製POS機靠近銀行卡,就可以把你的錢刷走」? | 台灣事實查核中心
https://tfc-taiwan.org.tw/articles/5398

https://www.facebook.com/taiwantfc/posts/802696343718825 

2020/11/21

1000元紙幣の偽造防止技術解説

たまにすり替え事案が交流協会で注意喚起されているので覚えておいて損はないでしょう

【事實釐清】網傳照片宣稱「新台幣右方的『圓』字如被擋住,就是假鈔」? | 台灣事實查核中心
https://tfc-taiwan.org.tw/articles/4739

https://www.facebook.com/taiwantfc/posts/702191017102692

2020/06/29

「バイト先で他人のカード情報を入手し旅行」というニュース記事

バイト先で他人のカード情報を入手し旅行繰り返す 高2少年を逮捕 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/18460511/

「決済中に渡したクレジットカードと店員からは目を離すな」
海外旅行における基本中の基本ですが、日本でも気を抜いてはいけません。

主にヨーロッパでコンタクトレス決済が普及しているのはこういった事情もあるのかもしれません。

2019/11/06

バス会社を名乗った白タクに関する注意喚起

バス会社を名乗った白タクの存在が確認されているようなのでご注意を。

(このバス会社は台湾中部や南部を営業エリアにしているが、当該白タクの出没エリアはこの投稿だけでは不明) 

↓ibus台灣愛巴士交通聯盟による注意喚起

https://www.facebook.com/ibustw/posts/1337056769788663

2019/09/07

8/30に高雄機場宛てに爆破予告(爆発物未確認、現在捜査中)

高雄航空站接獲電子郵件炸彈恐嚇案處置說明-中華民國交通部-交通新聞稿https://motc.gov.tw/ch/home.jsp?id=14&parentpath=0,2&mcustomize=news_view.jsp&dataserno=201908300009&toolsflag=Y

8/30に高雄機場宛てに爆破予告の電子メールが届いていた模様(爆発物未確認、現在捜査中)。

しばらくの間高雄機場はもちろん、台湾全体の空港のセキュリティが厳しくなるかもしれません 

2019/05/07

自然災害に関するデマを流したことによる罰則の上限を無期懲役まで引き上げる修正案が立法院を通過

先日の震度7級地震の影響か、あまりにも多すぎる台湾での地震関連のデマ。

自然災害に関するデマを流したことによって人死にが出た場合の罰則の上限を無期懲役まで引き上げる修正案が立法院を通過した模様。

台湾に在住または滞在中に自然災害に関するSNSへの投稿やシェアは慎重に行いましょう(台湾でなくても出典不明の情報は慎重に扱うべきですが…) 

2019/02/08

1/13に士林夜市でカットフルーツの屋台が海外旅客に対して1包400元で売りつけたという事件で台北市の各機関が捜査

臺北市政府產業發展局-新聞稿-針對士林夜市現切水果消費爭議案,本府加強稽查遏止亂象
https://www.doed.gov.taipei/News_Content.aspx?n=F28B775DFA6D1A44&sms=72544237BBE4C5F6&s=BAC86A0E6FDBAA5D

1/13に士林夜市でカットフルーツの屋台が海外旅客に対して1包400元で売りつけたという事件で(媒體報導としか書かれていないので実際に被害があったのかは不明)、台北市の各機関が捜査を行っているという台北市產業局の新聞稿。

価格表示がない屋台は注意した方が良い、というか避けた方が良いでしょう。

2019/01/12

台湾における大陸方面からのオンラインショッピング詐欺のチェックポイント

台湾でも大陸方面からのオンラインショッピング詐欺が多発しているようなのですが、そのチェックポイントの中に「簡体字や台湾では使われない言い回しが混じっている」というものがあります。

「単語や言い回しが怪しい文章は疑え」はどうやら万国共通のようです 。

社群軟體購物藏風險,一頁式廣告詐騙請小心-內政部警政署 165 全民防騙網
https://165.npa.gov.tw/#/article/news/134

2018/02/26

台灣中油の偽LINEアカウントに対する注意喚起

台灣中油の偽LINEアカウントが”また”出現して500元給油券なるもの(当然使えない)を配信している模様。

これに限らず最近台灣では、意図不明な公式なりきりアカウントのようなものが大量発生してるようなので、アカウント情報の認証マークはしっかりと確認しましょう。
ちなみにこれらの偽公式アカウント事案、繁体中文で情報を得ている人ほど引っかかる危険性が高いと言えます。
信頼できる複数の情報源を確認するのは当然としても、新聞記事もどこから拾ってきた情報なのか必ず確認しましょう。「po文」は「どっかのネットの書き込み」なので信頼できる情報源ではありません