2018/02/26

台灣中油の偽LINEアカウントに対する注意喚起

台灣中油の偽LINEアカウントが”また”出現して500元給油券なるもの(当然使えない)を配信している模様。

これに限らず最近台灣では、意図不明な公式なりきりアカウントのようなものが大量発生してるようなので、アカウント情報の認証マークはしっかりと確認しましょう。
ちなみにこれらの偽公式アカウント事案、繁体中文で情報を得ている人ほど引っかかる危険性が高いと言えます。
信頼できる複数の情報源を確認するのは当然としても、新聞記事もどこから拾ってきた情報なのか必ず確認しましょう。「po文」は「どっかのネットの書き込み」なので信頼できる情報源ではありません

2018/02/16

臺日畫報(台日グラフ)の復刻版が各オンライン書店で発売

1930~1937年に発行されていた臺日畫報(台日グラフ)という台湾で発行されていた画報誌の復刻版が各オンライン書店で発売されています。ページ数1442頁、価格は5100元~と装丁も値段も凄いことに…

2018/02/14

春節期間(2/15~2/20)の九份・金瓜石の交通管制情報

市政新聞-春節期間九份地區交通管制 請遊客改搭大眾運輸前往http://www.ntpc.gov.tw/ch/home.jsp?id=28&parentpath=0,6,27&mcustomize=news_view.jsp&dataserno=201802120019&mserno=201309100001

春節期間(2/15~2/20)の九份・金瓜石の交通管制情報。
2/17・18以外の日は管制を行うかは状況次第。管制エリア内には基本的に市區公車以外の車両は進入不可。ツアーバス等も九號停車場で下車して公車に載せる模様。

2018/02/12

國防報告書の漫画版

國防報告書 | 政府資料開放平臺 https://data.gov.tw/dataset/28166

國防報告書(日本の防衛白書相当)の漫画版が政府資料のサイトでトンボ付きで丸ごと公開されています。

中華民國國防部-全球資訊網-歷年國防報告書專區 https://www.mnd.gov.tw/PublishForReport.aspx?a=1... 
ちなみに上で紹介したのは104年版ですが、國防部のサイトには國防報告書の新しいのから古いのまで普通に公開されてますね。どうやら発行は隔年のようです。 一部のオンライ書店でも取り扱いはあるようです。

「地震帶上的共同體:歷史中的臺日震災 – 地震帯上の共同体 歴史の中の日台震災」の刊行物

ブログでも記事(https://chiyatani.net/tw_jp_earthquake/ )にした國立台灣歴史博物館で開催されていた特別展「地震帶上的共同體:歷史中的臺日震災 – 地震帯上の共同体 歴史の中の日台震災」、刊行物が三民書店や博客來などのオンライン書店で取り扱われています。残数は少ないようなので気になる方はお早めに。

台南の雙層巴士(2階建てバス)

台南でも雙層巴士(2階建てバス)が運行されています。

運賃は4時間券が300元、一日券が500元です・
2/28までは試運転期間なので4時間券が6時間有効とのこと。

2018/02/10

桃園捷運発売の各種ICカードは専用券面が用意されている模様

 桃園捷運発売の各種ICカードは専用券面が用意されているようです。

昨年10月より東部地区で導入されている台鐵とバスの乗り継ぎ割引の記念として記念カードが進呈

昨年10月より東部地区で導入されている台鐵とバスの乗り継ぎ割引の記念として記念カードが進呈される模様。

進呈条件は2/9午前9:00以降に宜蘭、羅東、新城、花蓮、玉里、臺東着の額面200元以上の單程票を上記の駅で提示とのこと。
ちなみに券面は交通部の新聞稿(https://www.motc.gov.tw/ch/home.jsp?id=14&parentpath=0,2&mcustomize=news_view.jsp&dataserno=201802080004&toolsflag=Y)によると「臺鐵局精心製作」のようです。

2018/02/09

台鐵の一部の駅の自動改札機にQRコード読み取り機能が追加され、2/10より利用開始に

台鐵の一部の駅の自動改札機にQRコード読み取り機能が追加され、2/10より利用開始になる模様。これによりコンビニエンスストアのマルチメディア端末等で発券したチケットでも自動改札機を利用できるようになります。

2018/02/07

0206花蓮地震関連まとめ

 【随時更新】2/6花蓮の地震について観光への影響について
https://cytn.info/201802_eq/

今回の花蓮地震について主に旅行の観点からまとめました。
今のところ主要観光地は太魯閣以外は影響はなさそうです。
ただ、花蓮中心部に限りませんがボロい建物には注意した方が良いでしょう。

2018/1/26より國光客運の北部の路線を中心に運賃が値上げ、時間帯や運賃支払い方法による運賃設定も

http://www.kingbus.com.tw/newsContent.php?cid=2&pid=666

2018/1/26より國光客運の北部の路線を中心に運賃が値上げ、時間帯や運賃支払い方法による運賃設定がされました。

主な桃園空港発着路線の変更点は以下の通りです

【1819】 台北-桃園機場:125元→
23:00~翌5:59発便:140元
6:00~22:59発便:135元
悠遊卡・一卡通乗車:全日130元

【1840】 松山機場-桃園機場:125元→
23:00~翌5:59発便:140元
6:00~22:59発便:135元
悠遊卡・一卡通乗車:全日135元

【1843】 南港-桃園機場:115元→
23:00~翌5:59発便:145元
6:00~22:59発便:140元
悠遊卡・一卡通乗車:全日135元

2018/01/22

統聯客運の台中火車站の乗車地が台中轉運站へ移動

統聯客運の台中火車站の乗車地が台中轉運站へ移動するようです。

まもなくとは言っていますが、具体的な日時の発表がなくある日突然乗降地点が変わる可能性が高いため、直近で台中火車站から統聯客運の國道・公路客運路線を利用される方はご注意を

2018/1/30追記: 統聯客運の台中火車站の乗車位置が台中轉運站へ移転する件、2/5 14:00出発便からのようです。

2018/01/20

台湾各地にある國立博物館で、対象博物館の入場済みチケットを提示すると2~5割引の入場料になるキャンペーン中、民國107(2018)年12月末まで

台湾各地にある國立博物館で、対象博物館の入場済みチケットを提示すると2~5割引の入場料になるキャンペーン中。

対象期間は入場・提示共に民國107(2018)年12月末まで

台湾の都市部のコインロッカー料金

最近、台湾の都市部を中心にコインロッカー料金が上昇傾向なので、この料金で提供してくれるのは貴重かもしれません。

2018/01/19

1/17に台湾北部で発生した地震で、地震情報がPWSを通じて配信された件についての中央氣象局からの説明

1/17に台湾北部で発生した地震で、地震情報がPWSを通じて配信された件についての中央氣象局からの説明。

台北市では地震規模M5.0かつ震度4級以上(が見込まれる場合、台北市は震度3級以上)から「國家級警報」として配信される模様。

台湾では耐震性に問題がある建物が数多く存在するとされているため、台湾滞在中に受信したら震度に関わらず警戒した方が良いでしょう。

https://www.facebook.com/cwa.seismology/posts/2090902257589868

また、「即時音声再生即時音声再生のテスト」祭りに巻き込まれて、丁度いい機会なので台湾の緊急通知システムも含めてまとめてみました。

日本と台湾の携帯端末における緊急情報の受信について
https://chiyatani.net/cbs_etws/


2024/4/9:リンク切れしていたFacebookのリンク及び埋め込みを修正

台湾で流通している繊維製品の洗濯表示がISO 3758準拠のものに改訂

台湾で流通している繊維製品の洗濯表示がISO 3758準拠のものに改訂された模様。

ちなみにご存じない方も多いかもしれませんが、日本でも2016年から従来の表示記号から新JIS(ISO)準拠のものに移行されています 。

2018/01/18

桃園機場捷運と南海ラピートの乗車券がセットになった乗車券が2/1より470元 or 1770円で発売

桃園機場捷運と南海ラピートの乗車券がセットになった乗車券が2/1より470元 or 1770円で発売される模様。台湾側2000枚、関西側1000枚の数量限定販売のようです。

ちなみにこれ、価格から察せると思いますが【片道券】なのでご注意ください。
南海(日本側)のプレスリリース↓

2018/01/16

1/13より0~6時に桃園機場を出発する際の共乘計程車(乗合タクシー)の制度が始まる

1/13より0~6時に桃園機場を出発する際の共乘計程車(乗合タクシー)の制度が始まりました。

共乘計程車は九份などの鐵路が未発達の観光地等で利用したことがある人もいるかと思いますが、空港発ということもあって制度が結構複雑なので後で解説ページを作ります…

2018/01/09

長榮巴士、2018/4/30まで長榮航空(or 立榮航空)国際線の搭乗半券やスマホQRコード等の提示で5201路線の乗車券割引

http://evergreen-eitc.com.tw/eitchtdocs/jsp/c_4/c_4_6_1.jsp

長榮巴士、2018/4/30まで長榮航空(or 立榮航空)国際線の搭乗半券やスマホQRコード等の提示で5201路線の乗車券が110元で購入できるキャンペーン中です。